![]() | ![]() | 製品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
27-B02-01 | FM無線式会話器 | ![]() | 聴覚障害者の日常生活支援機器 | Jumpers株式会社 | 聴者、難聴者が混じったグループで、双方向に会話ができる。 | なし |
27-B03-01 | comuoon iListening(コミュ―ン アイリスニング) | ![]() | 聴覚障害者の日常生活支援機器 障害者のコミュニケーションを支援する機器 | ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社 | ユーザ自身の聴力特性に合わせた周波数帯域の調整ができるようになることにより、弊社… | なし |
27-B05-01 | 視覚障がい者向けウェアラブルデバイス(歩行支援システム) | ![]() | 視覚障害者の日常生活支援機器 | 株式会社アルファメディア | 駅のホームや下り階段などでの痛ましい転落事故の回避を最重要目的として、「下り段差… | なし |
27-B06-01 | 視認性を向上させた点滅点灯させるLED付き白杖 | ![]() | 視覚障害者の日常生活支援機器 | 株式会社KOSUGE | 電池不要で、歩行時に白杖を突いた時の振動により発電させてLEDを点滅点灯できる白… | NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構) |
27-B07-01 | パームライン | ![]() | 視覚障害者の日常生活支援機器 その他 | 有限会社テイクス | なで肩にした溝つき線状突起の誘導タイル。歩行弱者が歩きやすく、車両を邪魔しにくく… | なし |
27-B08-01 | 画像聴覚化装置(ソニックビスタ P) | ![]() | 視覚障害者の日常生活支援機器 | 株式会社画像聴覚化研究所 | 画像を数万個のドットに分解し、各ドットに個別の音源を割当て、順次発音して音源分布… | なし |
27-B09-01 | ポータブル紙幣識別機 言う吉くん「Wallet」 | ![]() | 視覚障害者の日常生活支援機器 盲ろう者の日常生活支援機器 | 株式会社システムイオ | 日本銀行券の券面を光学的に読み取り、音声案内やブザー音、振動で通知することによっ… | NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構) |
27-B10-01 | 踏み台昇降運動器具「やるき げんき ひのき」 | ![]() | 視覚障害者の日常生活支援機器 その他 | 有限会社福源 | 段差を上下することにより、またストレッチボードを使用することにより、足腰を鍛え、… | なし |
27-C01-01 | ハンズフリー型ウェアラブル電気式人工喉頭 | ![]() | 障害者のコミュニケーションを支援する機器 | 第一医科株式会社 | 既存の電気式人工喉頭は必ず手で持って使用しなければならないため、電話で会話する時… | NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構) |
27-C02-01 | 自分の声ソフトウェア ボイスター | ![]() | 障害者のコミュニケーションを支援する機器 | 株式会社ヒューマンテクノシステム東京 | ・特定個人の声で、任意のテキストを音声とし出力する音声合成システムです。 ・声… |
なし |
27-C03-01 | みまもりシステムSmyline 及びオプション、開発中各種みまもり機器 ヘルパー活動記録アプリ | ![]() | その他 | ハイブリッドシステム株式会社 | 未定 | なし |
27-C04-01 | 意思伝達装置 レッツ・チャット | ![]() | 障害者のコミュニケーションを支援する機器 | パナソニックエイジフリーライフテック株式会社 | 「意思伝達装置」として必要勝十分な機能に限定し、極めて高い完成度をもつ製品である… | なし |
27-C05-01 | 重度障害者用意思伝達装置「伝の心(でんのしん)」 | ![]() | 障害者のコミュニケーションを支援する機器 | 株式会社日立ケーイーシステムズ | 身体の僅かな動きでスイッチやセンサーを操作し文章を作成し、合成音で読み上げます。… | テクノエイド協会 |
27-C06-01 | 指伝話(アプリ) | ![]() | 障害者のコミュニケーションを支援する機器 障害者のレクリエーション活動を支援する… | 有限会社オフィス結アジア | 登録したことばを指で選択して流暢な合成音声で伝えます。文節を考慮した音声生成で、… | |
27-C06-02 | 指伝話プラス(アプリ) | ![]() | 障害者のコミュニケーションを支援する機器 障害者のレクリエーション活動を支援する… | 有限会社オフィス結アジア | 登録したことばを指で選択して流暢な合成音声で伝えます。文節を考慮した音声生成で、… |