![]() | ![]() | 製品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
05-F01-01 | タイムスケジュール(仮称) | ![]() | F.精神障害(発達障害を含む) | アドプラス | 発達障害の方の中にはイラストを使ったスケジュールを提示することで見通しが立ち、一… | |
05-F02-01 | キャノピー | ![]() | F.精神障害(発達障害を含む) | 株式会社フィルノット | カームダウン・クールダウン用 キャノピー\n「対象者」\n自閉症、肢体不自由、知… | |
05-F03-01 | みまもりCUBE | ![]() | F.精神障害(発達障害を含む) | 株式会社ラムロック | 「みまもりCUBE」は予め設定した飛び出しや離床の動作を画像分析し、お知らせする… | |
05-F04-01 | ワイヤレス光電センサー | ![]() | F.精神障害(発達障害を含む) | コーデンシ株式会社 | ご老人や一人で移動することが望ましくない方が(検出)対象です。離床・離棟・徘徊を… | |
05-F05-01 | アザラシ型ロボット・パロ(障害者向け) | ![]() | F.精神障害(発達障害を含む) | 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 | 様々な障害者がパロとふれあうことにより、気分を向上し、不安などを低減し、穏やかな… | |
05-F06-01 | 体調悪化兆候検知HaCha | ![]() | F.精神障害(発達障害を含む) | ZeroToInfinity株式会社 | 障害者の安定的な就労を支援するシステムです。WEBカメラを使って様々な障害の方の… | |
05-H01-01 | 福祉機器コンテスト2023受賞作品 | ![]() | H.その他 | 一般社団法人 日本リハビリテーション工学協会 | 厚生労働省およびテクノエイド協会等の後援を得て実施している福祉機器コンテスト20… | |
05-H02-01 | To walk with Cal | ![]() | H.その他 | 株式会社ロバの耳 | To walk は、介護の現場から生まれた福祉用具です。麻痺・等に起因する足趾(… | |
05-H03-01 | 自分の声ソフトウェア「ボイスター」 | ![]() | H.その他 | 株式会社ヒューマンテクノシステム | キーボード等から入力したテキストを「自分の声」で再現する音声合成ソフトウェアです… | |
05-H04-01 | 電波センサ+カメラ見守りシステム 2024年秋リリース(富山県立大学 共同開発) | ![]() | H.その他 | 株式会社シキノハイテック | 高齢者向け施設及び病院を対象とした見守りシステムです。電波センサとカメラにより、… | |
05-H05-01 | 福祉製品・サービスの開発・検証支援等 | ![]() | H.その他 | Kawasaki Welfare Technology Lab「ウェルテック」 | 「ウェルテック」とは、川崎市・国立大学法人東京工業大学・国立研究開発法人産業技術… | |
05-H06-01 | ぬかのめぐみ防汚シート | ![]() | H.その他 | 株式会社日進FULFIL | 【対象者】介助者\n【機能の概要】\n1回使い切りの米ぬかフィルムシート、自然成… | |
05-H07-01 | 除菌タオルディスペンサープールス | ![]() | H.その他 | プールス株式会社 | ボタン1つで温かいディスポーザブルの除菌タオルが出力できます。機械にロール紙をセ… | |
05-X01-01 | ![]() | X.開発支援機関 | 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) | |||
05-X02-01 | ![]() | X.開発支援機関 | 国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICTエヌアイシーティ) |