障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
管理番号 名称 製品画像 障害分野 出展者 主な特徴 備考
06-A31-01 新心語り2(仮称) 06-A31-01画像A.身体障害(肢体不自由) ダブル技研株式会社 たとえ、閉じ込め状態に陥ってしまい、身体動作では意思伝達が不可でも、脳血液量を変…  
06-A32-01 メディマット®アジャストクッション 06-A32-01画像A.身体障害(肢体不自由) テックワン株式会社 褥瘡予防及び既に褥瘡がある使用者の回復を目的とした車椅子用のマットレスです。内部…  
06-A33-01 初心者向けアーチェリー:4スタート・アップ・パッケージ 06-A33-01画像A.身体障害(肢体不自由) 株式会社西川精機製作所 障害児がスポーツに親しむための入り口として、パラリンピックのルーツ競技であるアー…  
06-A34-01 スマホリング+キャップオープナー 06-A34-01画像A.身体障害(肢体不自由) 日本クロージャー株式会社 日常生活に欠かすことができないスマートフォンがキャップオープナーに早変わりします…  
06-A35-01 自助具 06-A35-01画像A.身体障害(肢体不自由) 日本技術企業株式会社 自立支援機器  
06-A36-01 防滑クッション(防滑面積調整型) 06-A36-01画像A.身体障害(肢体不自由) 橋本エンジニアリング株式会社 本製品の対象者は車椅子利用者及び、椅子などで安定した着座状態を維持したい 利用者…  
06-A37-01 振動マシン 06-A37-01画像A.身体障害(肢体不自由) ハプキタス株式会社 高齢者の運動機能不全、筋力低下および増強を目的としたリハビリ患者。機能の概要とし…  
06-A38-01 ハンドレールステッキⅡ台車仕様(仮称) 06-A38-01画像A.身体障害(肢体不自由) フジホーム株式会社 車輪付きの杖「ハンドレールステッキⅡ」にオプション部品として自立歩行を安定させる…  
06-A39-01 ベッドの上で入浴 介護機器 06-A39-01画像A.身体障害(肢体不自由) ベッドの上で入浴企画株式会社 「対象者」 浴室移動困難者(転倒の恐れのある人、下肢肢体障害者、ALS患者) …  
06-A40-01 寝ながらパソコン楽々モニター 06-A40-01画像A.身体障害(肢体不自由) 松崎技術士事務所 寝ながらパソコン作業をしたい人のためのモニターです。 対象者は、現在車いすでパソ…  
06-A41-01 車椅子用ユニバーサルアタッチメント 06-A41-01画像A.身体障害(肢体不自由) 未来工業株式会社・日本福祉大学 本製品には,小物入れやボトルホルダーなどの自転車用品を,自分が使いやすい場所とな…  
06-A42-01 ファンガード(電動車椅子サッカー用フットガード) 06-A42-01画像A.身体障害(肢体不自由) 矢崎化工株式会社 重度の身体障害児・者が日常で使用している個別に作製された車椅子に容易に取付け、サ…  
06-A43-01 新たに開発中のコミュニケーションアプリ 06-A43-01画像A.身体障害(肢体不自由) 有限会社オフィス結アジア スイッチ入力や視線入力を使用してコミュニケーションを取る必要がある、例えばALS…  
06-A44-01 レルミニ レルライト レルリフト 06-A44-01画像A.身体障害(肢体不自由) 有限会社 さいとう工房 レル・シリーズは屋外で使用できる多機能6輪型電動車いすです。 さいとう工房は電動…  
06-A45-01 音声認識AI環境制御装置「ビーハンド」 06-A45-01画像A.身体障害(肢体不自由) リフォームレシピ ビーハンドは音声認識AI を利用した環境制御システムです。 上肢に不自由がある頚…