会社名・団体名 | テックワン株式会社 テックワンカブシキガイシャ http://www.tecone.co.jp/ |
住所 | 〒929-0124 石川県能美市浜町ヌ161-4 |
TEL | 0761-55-0761 |
FAX | 0761-55-4175 |
担当部署・役職 | 営業部 次長 |
担当者 | 加藤 雅章 カトウ マサアキ |
m-kato@tecone.co.jp |
名称(仮称) メディマット®アジャストクッション 出展管理番号/06-A32-01 障害分類名/A.身体障害(肢体不自由) |
![]() |
出展年度 |
|
令和06年度 | |
開発の状況 |
|
想定している対象者 |
|
当該製品のセールスポイント |
|
褥瘡予防及び既に褥瘡がある使用者の回復を目的とした車椅子用のマットレスです。内部のウレタンフォームは多層でセパレート出来る構造になっており、体型や体重に合わせて厚みを調整する事で、褥瘡の出来やすい臀部周辺の骨突出部に圧力が集中せず、圧分散出来ます。カバー部は抗菌性をもつ透湿防水ラミネート素材を使用。体液や汚物などをカバー内に入れず汗などの水蒸気は外部に放出することができ、簡易消毒も可能です。 | |
想定している仕様 |
|
販売の目途、販売予定価格 |
|
国や地方自治体からの開発援助の状況 |
|
開発助成採択状況 |
|
交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負 |
|
臀部周囲の褥瘡は適切なクッションを使用し、生活方法を改善する事で、予防が出来ると考えています。褥瘡の原因は、骨突出部にかかる長時間の圧力や、骨突出部に集中してかかる圧力であり、クッションにより圧分散させる事で、良好な血液循環を保ち、褥瘡予防に繋がります。当商品はウレタンフォームの高さを体重や骨格の大小、褥瘡の有無等、使用者の状態に合わせて調節のうえ、ご使用頂けます。 また、カバーは透湿防水素材を使用。失禁などで臀部が濡れてもクッションへは浸透しません。本交流会では体圧分散測定器を用いながら、マットの高さを調節することでの臀部周辺の骨突出部にかかる体圧の変化を体感頂きたいと考えています。 |