障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社ミキ
カブシキガイシャミキ
http://miki-force.jp/
住所〒457-0863
愛知県名古屋市南区豊3-38-10
TEL090-7957-3269
FAX0568-66-6335
担当部署・役職FORCE事業部
部長
担当者芝崎 泰造 
シバサキ タイゾウ
E-mailshibasaki@miki-force.jp
出展機器情報

名称(仮称)

NOVA_RiseActive

出展管理番号/04-A24-01

障害分類名/A.身体障害(肢体不自由)

Case画像

出展年度

令和04年度

開発の状況

想定している対象者

当該製品のセールスポイント

アクティブな車椅子ユーザーをメインターゲットとした、スタンディング車椅子。アクティブユーザー向け車椅子の軽快で小回りの利く操作性を損なうことなく、座位から中立位、起立位まで任意のポジションを自由に変えられる機能を追加。日常の様々なシーンに合わせて最適なポジションで活動することができ、適度に姿勢変換を行うことで生体的にも好影響が期待できる。

想定している仕様

販売の目途、販売予定価格

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

会場にお越しの車椅子ユーザーの方にNOVA_RiseActiveを試乗して頂き、本製品の必要性、有効性についてご意見を伺いたい。
・立位姿勢での不安感、恐怖感はないか?
・中立位姿勢での車椅子の操作性はどうか?
・視点が上がる事の有効性はどのようなことがあるか?
・中立位姿勢での姿勢の安定感はどうか?
・リフトアップ機構の操作性はどうか?
・どのような生活シーンで使えそうか?
・サイズ感はどうか?
・価格は相応か?
・デザインはどうか?

印刷 一覧へ戻る