障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業


出展企業情報
※掲載されている情報は、ニーズ・シーズマッチング交流会(令和4年10月)時点の情報です。
出展者情報
会社名・団体名株式会社アクアエコテック
カブシキカイシャアクアエコテック
https://aquaeco.jp
住所〒231-0064
神奈川県横浜市中区野毛町3-158 野毛山幸鈴ビル402
TEL045-334-8984
FAX045-334-8979
担当部署・役職広報課
取締役
担当者角野 哲
カドノ テツ
E-mailinfo@aquaeco.jp\r\nmk2000@e01.itscom.net
出展機器情報

名称(仮称)

オゾン+電解微細気泡水床上入浴ユニット

出展管理番号/04-A29-01

障害分類名/A.身体障害(肢体不自由)

Case画像

出展年度

令和04年度

開発の状況

想定している対象者

当該製品のセールスポイント

運搬不要のオゾン+電解微細気泡水床上入浴ユニットは電動浴槽空気充填機、水温自動管理などの機能を有する。温水を電解しながらシャワーヘッドから電解微細気泡水を浴槽中の要介護者に供給しベッド上で快適な入浴洗浄を実現、また入浴介助者の負担も軽減できる。終了後は浴槽の水を水槽に回収して排水する。またオゾン+電解微細気泡水は除菌と消臭が可能、洗剤なしで着替えた下着やシーツを水槽に入れて洗浄も可能。空気浴槽と寝返補助器もセット。

想定している仕様

販売の目途、販売予定価格

国や地方自治体からの開発援助の状況

開発助成採択状況

交流した内容や、今後の機器開発の進め方・抱負

身体不自由の方が移動や運搬なしで気持ちの良い入浴を、またいままで移動して入浴させるのに極めて苦労した施設や居宅介護などの介助者の労力軽減の目的で考案いたしました。当機器は除菌消臭力と快適な癒し効果に優れ、オゾンと水素の微細気泡のダブルパワーで肌表面の汚れを何の刺激もなく分解でき、入浴の幸せ感を実感していただけます。寝返り補助器も用意し、浴槽空気充填、水温管理などもボタン操作で自動性能を搭載。水槽は脱水機能も搭載し、入浴後下着の除菌消臭洗浄を脱水まで完了できるように工夫しています。ご体験頂き、当方が考案した機能がお役に立てるか、感想やご指摘などお伺いしたいと思います。

印刷 一覧へ戻る