![]() | 車いす |
![]() | 自操用車いす |
場面の説明 | |
テーブルの前に移動させ、介助者が利用者から目を離した際、利用者がずっこけ姿勢になり、すべり落ちて首がテーブルに挟まりそうになった | |
![]() |
|
解説 | |
利用者の体格に合わない車いすに長時間座ると、姿勢が崩れることがあります。特に、お尻が前方にすべるずっこけ姿勢から床に落ちたり、首を机に挟んだりすることもあり注意が必要です。体格に合う車いすの利用や、クッション・パッドなどで姿勢が崩れない工夫をしましょう。 | |
参考要因 | |
人:高齢者だから姿勢が崩れても仕方がないと思っていた
モノ:車いすが利用者に合っていない 環境:介助者から見えづらかった |
|
![]() | 122106 |