Welcome to association for technical aids' home page
厚生労働省老健局委託事業
福祉用具「事故・ヒヤリハット」情報の取り扱い
Case:94
排水口が周りよりも一段低くなっていることに気がつかず入浴用いすを設置していたため、ガタツキが生じていすから落ちそうになった
ダウンロードしてお使い下さい。
浴室の床には排水のための水勾配があり、入浴用いすの多少のガタツキはやむを得ないところもあります。その上で利用者の座位の状況を確認し、必要に応じ手すりなどの補助を検討しましょう。
人:ガタツキが生じていることに気がつかない環境:浴室にわずかな勾配がある
※A4サイズで収まるPDFファイルが作成されます。
Case:415 シャワーのあと車いすに移乗する際にフットサポートが接触してしまう
Case:97 シャワーキャリーが介助者の足にあたり、ケガをしそうになる
Case:281 裏表を間違えて、マットごとすべりそうになる
Case:56 吸着式の手すりが落下し、転倒しそうになる
Case:292 入浴中にバッテリーが切れて、浴槽から出られなくなる
Case:98 入浴用いすに座った利用者の身体を洗う際に後方へ転倒しそうになる
Case:95 シャワーキャリーで敷居を越えようとして、転落しそうになる
Case:272 介助者の足がいすの脚に接触し、バランスを崩して転落しそうになる
Case:99 リクライニングさせたとき、利用者の身体が前方へすべり落ちそうになる
Case:271 座面が回転してバランスを崩し、転倒しそうになる
Case:111 リフトでの入浴中、利用者の身体が浮き、頭部が沈みそうになる
Case:276 方向転換をしたときに本体が外れてしまい、溺れそうになる
Case:396 入浴用ストレッチャーの柵のストッパーを忘れ、利用者が転落しそうになる
Case:406 吊り上げ式リフトのベルトがねじれていることに気づかず操作した
Case:274 本体が外れてバランスを崩し、溺れそうになる
Case:267 前かがみになったところ、入浴用いすが前傾して転落しそうになる
Case:308 浴槽縁に腰掛けていたら、バランスを崩し滑り落ちそうになる
Case:273 ふらついたはずみで入浴用いすをつかんでしまい、本体ごと転倒しそうになる
Case:282 ぬめりが生じていたことから、すべって転倒しそうになる
Case:93 座面を回転させた際に、足がキャスタにあたりケガをしそうになる