Welcome to association for technical aids' home page
厚生労働省老健局委託事業
福祉用具ヒヤリハット情報の取り扱い
Case:233
スリッパが脱ぎ捨てられていたことが気になり、揃えようとして手を伸ばしたところ、バランスを崩して土間に転落しそうになった
ダウンロードしてお使い下さい。
大きなケガにつながりかねない危険な事例です。歩行車ではスリッパ自体が移動の妨げとなることが考えられますので、安全な利用のためにはこまめに片づけるなど家族の配慮も大切です。
人:性格上、脱ぎ捨てられたスリッパが気になったモノ:ブレーキがついていなかった
研修教材の印刷
Case:154 誤ってリクライニングレバーを握ってしまい、転倒しそうになる
Case:228 床面とベースのわずかな段差につまづき、転倒しそうになる
Case:307 段差スロープを強引にバックで上がろうとしたところ、横方向に転倒しそうになる
Case:58 スロープを収納する時に指を挟みそうになる
Case:247 ブレーキがかかった状態で歩きだそうとして、転倒しそうになる
Case:70 シルバーカーをエスカレータで使用して、転倒しそうになる
Case:315 座面高さ調整時に、フレームの隙間に指を挟みそうになる
Case:237 脚部が誤って装着されており、バランスを崩して転倒しそうになる
Case:77 杖がすべり、転倒しそうになる
Case:166 停車時、無意識に片足を地につけようとしてしまい、転落しそうになる
Case:12 ブレーキとタイヤの間に指を入れてしまい、ケガをしそうになる
Case:162 載せていた歩行車がガードレールに接触し、バランスを崩して転倒しそうになる
Case:128 段差解消機のスロープにさしかかったところで、後方に転倒しそうになる
Case:64 側溝の蓋にキャスタが入り、身動きが取れなくなる
Case:15 ゆるやかなスロープをバックで上りきったとき、後方へ転倒しそうになる
Case:17 長年の使用でバッテリーが能力低下しており線路の段差で立ち往生した
Case:280 立てかけていた杖が座面に倒れ、転倒しそうになる
Case:122 足がすべって地面に転がり落ちそうになる
Case:175 知り合いの方を見ながら手を振ってしまい、崖に転落しそうになる
Case:299 キャスターを持ち上げて段差をあがろうとしたら、車いすが横にずれ転倒しそうになる