テクノエイド協会

Welcome to association for technical aids' home page

Information on accidents and near-misses of welfare equipment

事例詳細

厚生労働省老健局
委託事業

厚生労働省ロゴマーク

福祉用具ヒヤリハット情報の取り扱い

Case:294

歩行器がベッドや床に落ちた布団に引っかかり転倒しそうになる

場面の説明

夜間トイレへ行こうとした際、床に落ちた布団に引っかかって転倒しそうになった

Case294画像
利用シーン
主な利用場所
寝室寝室
介護保険の種目
歩行器歩行器
分類コード(CCTA95)
120606(歩行車)
介護テクノロジー

このページの
二次元バーコード

ダウンロードしてお使い下さい。

二次元バーコード ダウンロード

解説

夜間の暗い中での移動において、障害物を予想・認識できなかったことなどが原因です。動線が確認できる明るさになるよう工夫することや、日頃から動線上に障害物が邪魔しないようベッドに布団止めを設置する、ベッド間のスペースを広くとるなどの対策も必要です。こたつ布団やカーペットの縁でも引っかかることがあります。

参考要因

人:床の障害物を予想・確認していなかった
人:寝ぼけていた
環境:暗くて周囲の状況が確認できなかった
環境:動線上に障害物があった

研修教材の印刷

関連する事例(利用シーン)296件

  • Case:252 杖の先ゴムが外れてしまい、バランスを崩しそうになる

    Case:252
    杖の先ゴムが外れてしまい、バランスを崩しそうになる

    歩行補助杖
  • Case:86 利用者の臀部がポータブルトイレの中に入り込んでしまう

    Case:86
    利用者の臀部がポータブルトイレの中に入り込んでしまう

    腰掛便座
  • Case:14 わずかな段差を越えようとして、後方へ転倒しそうになる

    Case:14
    わずかな段差を越えようとして、後方へ転倒しそうになる

    車いす
  • Case:309 片脚タイプのベッド用テーブルを使用中に背上げをしたら、本人が挟まれそうになる

    Case:309
    片脚タイプのベッド用テーブルを使用中に背上げをしたら、本人が挟まれそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:183 ベッドの柵(サイドレール)が抜けてしまい、転落しそうになる

    Case:183
    ベッドの柵(サイドレール)が抜けてしまい、転落しそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:134 車いすをとろうと身を乗り出しすぎ、転落しそうになる

    Case:134
    車いすをとろうと身を乗り出しすぎ、転落しそうになる

    特殊寝台
  • Case:171 横断に時間がかかってしまい、車と接触しそうになる

    Case:171
    横断に時間がかかってしまい、車と接触しそうになる

    車いす
  • Case:33 頭側の方に座って手元スイッチを操作してしまい、身体が横に倒れ、転落しそうになる

    Case:33
    頭側の方に座って手元スイッチを操作してしまい、身体が横に倒れ、転落しそうになる

    特殊寝台
  • Case:288 傘を持ちながら下りようとして、脱輪しそうになる

    Case:288
    傘を持ちながら下りようとして、脱輪しそうになる

    スロープ
  • Case:228 床面とベースのわずかな段差につまづき、転倒しそうになる

    Case:228
    床面とベースのわずかな段差につまづき、転倒しそうになる

    手すり
  • Case:279 座面の端に座ってしまい、バランスを崩して転倒しそうになる

    Case:279
    座面の端に座ってしまい、バランスを崩して転倒しそうになる

  • Case:24 ベッドを下げたとき、利用者のかかとがフレームと床の間に挟まり、ケガをしそうになる

    Case:24
    ベッドを下げたとき、利用者のかかとがフレームと床の間に挟まり、ケガをしそうになる

    特殊寝台
  • Case:405 走行中車いすけん引装置が外れ、バランスを崩し転倒しそうになる

    Case:405
    走行中車いすけん引装置が外れ、バランスを崩し転倒しそうになる

    車いす付属品
  • Case:78 排水溝の蓋に杖先が入り、転倒しそうになる

    Case:78
    排水溝の蓋に杖先が入り、転倒しそうになる

  • Case:63 歩行車で段差にひっかかり、前方へ転倒しそうになる

    Case:63
    歩行車で段差にひっかかり、前方へ転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:214 背側をあげたまま長時間放置してしまい、臀部が底づきしてしまう

    Case:214
    背側をあげたまま長時間放置してしまい、臀部が底づきしてしまう

    床ずれ防止用具
  • Case:12 ブレーキとタイヤの間に指を入れてしまい、ケガをしそうになる

    Case:12
    ブレーキとタイヤの間に指を入れてしまい、ケガをしそうになる

    車いす
  • Case:47 ベッドの高さを下げたとき、脇にあったポータブルトイレを破損させる

    Case:47
    ベッドの高さを下げたとき、脇にあったポータブルトイレを破損させる

    腰掛便座
  • Case:133 導尿チューブがブレーキレバーに引っかかって外れそうになる

    Case:133
    導尿チューブがブレーキレバーに引っかかって外れそうになる

    車いす
  • Case:234 歩道と道路の段差にキャスタがひっかかり、転倒しそうになる

    Case:234
    歩道と道路の段差にキャスタがひっかかり、転倒しそうになる

    歩行器
もっと見る
pagetop