テクノエイド協会

Welcome to association for technical aids' home page

Information on accidents and near-misses of welfare equipment

事例詳細

厚生労働省老健局
委託事業

厚生労働省ロゴマーク

福祉用具ヒヤリハット情報の取り扱い

Case:250

ふらつきのためベースにつまづき、転倒しそうになる

場面の説明

利用者の足元がおぼつかず、歩行中に四点杖のベースにつまづいてしまい、転倒しそうになった

Case250画像
利用シーン
主な利用場所
廊下廊下
介護保険の種目
歩行補助杖歩行補助杖
分類コード(CCTA95)
120318(四脚杖)
介護テクノロジー

このページの
二次元バーコード

ダウンロードしてお使い下さい。

二次元バーコード ダウンロード

解説

多点杖はベースとなる面が広く歩行を安定させますが、一方で足に近く不安定な歩行では足が絡んだり、また杖を送るときに足にぶつけてしまったりということもあります。歩行の状態とそれに合う歩行補助用具について、さらには歩行する場所の広さなど環境について、総合的に考え適合を図って利用することが大切です。

参考要因

人:体調が悪いのに無理して歩行していた
人:一本杖の感覚で使用した

管理:歩行の能力と歩行補助用具の適合について検討し安全を管理できる体制が整っていなかった

研修教材の印刷

関連する事例(利用シーン)175件

  • Case:232 不安定な場所で腰掛けたことで本体ごと傾き、転倒しそうになる

    Case:232
    不安定な場所で腰掛けたことで本体ごと傾き、転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:21 落ち葉を踏んだタイヤがスリップして、操作不能になる

    Case:21
    落ち葉を踏んだタイヤがスリップして、操作不能になる

    車いす
  • Case:1 下に落ちたモノを拾おうとして、前方へ転落しそうになる

    Case:1
    下に落ちたモノを拾おうとして、前方へ転落しそうになる

    車いす
  • Case:138 足がすべってバランスを崩し、転落しそうになる

    Case:138
    足がすべってバランスを崩し、転落しそうになる

    車いす
  • Case:357 ペットの猫に気を取られて転倒しそうになる

    Case:357
    ペットの猫に気を取られて転倒しそうになる

    歩行補助杖
  • Case:330 クッションにビニールでカバーをしていた為に、お尻がすべり、転落しそうになる

    Case:330
    クッションにビニールでカバーをしていた為に、お尻がすべり、転落しそうになる

    車いす付属品
  • Case:73 本体が完全に開いておらず、歩行時にバランスを崩し、転倒しそうになる

    Case:73
    本体が完全に開いておらず、歩行時にバランスを崩し、転倒しそうになる

  • Case:59 スロープを上るときに介助者の足がすべり、車いすごと後方へ転倒しそうになる

    Case:59
    スロープを上るときに介助者の足がすべり、車いすごと後方へ転倒しそうになる

    スロープ
  • Case:288 傘を持ちながら下りようとして、脱輪しそうになる

    Case:288
    傘を持ちながら下りようとして、脱輪しそうになる

    スロープ
  • Case:19 長い下り坂で急ハンドルをとり、転倒しそうになる

    Case:19
    長い下り坂で急ハンドルをとり、転倒しそうになる

    車いす
  • Case:164 高速ギアで発進したため、不意に車道へ飛び出しそうになる

    Case:164
    高速ギアで発進したため、不意に車道へ飛び出しそうになる

    車いす
  • Case:332 ミニスロープを介助で斜めにあがろうとして、側方へ転倒しそうになる

    Case:332
    ミニスロープを介助で斜めにあがろうとして、側方へ転倒しそうになる

    スロープ
  • Case:74 ハンドル部分に荷重をかけ歩行していて、前方に転倒しそうになる

    Case:74
    ハンドル部分に荷重をかけ歩行していて、前方に転倒しそうになる

  • Case:124 テーブルに手をぶつけ、ケガをしそうになる

    Case:124
    テーブルに手をぶつけ、ケガをしそうになる

    車いす
  • Case:235 散歩中、犬に引っ張られてバランスを崩し、転倒しそうになる

    Case:235
    散歩中、犬に引っ張られてバランスを崩し、転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:125 手に持っていた杖が車いすと花壇との間に挟まり、杖が曲がる

    Case:125
    手に持っていた杖が車いすと花壇との間に挟まり、杖が曲がる

  • Case:10 利用者のつま先をベッドフレームにぶつけそうになる

    Case:10
    利用者のつま先をベッドフレームにぶつけそうになる

    特殊寝台
  • Case:306 バックで段差スロープに対して斜めに段差を下ろうとした際に、バランスを崩し転倒しそうになる

    Case:306
    バックで段差スロープに対して斜めに段差を下ろうとした際に、バランスを崩し転倒しそうになる

    スロープ
  • Case:234 歩道と道路の段差にキャスタがひっかかり、転倒しそうになる

    Case:234
    歩道と道路の段差にキャスタがひっかかり、転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:362 廊下の曲がり角で小回りをしすぎて腕を壁にぶつける

    Case:362
    廊下の曲がり角で小回りをしすぎて腕を壁にぶつける

    車いす
もっと見る
pagetop