Welcome to association for technical aids' home page
厚生労働省老健局委託事業
福祉用具ヒヤリハット情報の取り扱い
Case:72
折りたたみ、抱きかかえて、あわてて乗車しようとしていたが、十分に持ち上がらなかった
ダウンロードしてお使い下さい。
ほかの乗客が気になりあわててしまったのでしょうか?公共交通機関を利用する際には、軽量でコンパクトに折りたためるタイプが便利ですが、それでもバスのステップなどで持ち上げるには体力が必要になります。無理な利用は控えましょう。
人:他に意識が行き、足元の注意がおろそかになったモノ:利用者が持ち上げるには重すぎた
研修教材の印刷
Case:16 歩道と車道の段差で、片輪だけ乗り上げ、身体が放り出されそうになる
Case:244 座面に座って走行中、バランスを崩して転落しそうになる
Case:404 集合住宅の階段付近でUターンをしようとして転落しそうになった
Case:173 充電コードをさしたまま走行したことで切れてしまい、びっくりして利用者がバランスを崩しそうになる
Case:174 坂道を斜めに上ってしまい、転倒しそうになる
Case:133 導尿チューブがブレーキレバーに引っかかって外れそうになる
Case:72 シルバーカーを持ち上げてバスに乗ろうとした際、つまずいて転倒しそうになる
Case:170 話に夢中で不意にアクセルレバーに手が触れて車体が動き出し、転落しそうになる
Case:284 振動や急加減速で姿勢が崩れ、転落しそうになる
Case:70 シルバーカーをエスカレータで使用して、転倒しそうになる
Case:164 高速ギアで発進したため、不意に車道へ飛び出しそうになる
Case:126 手押しハンドルにブレーキがついておらず、ひっくり返りそうになる
Case:245 方向転換をしようとして、本体内で足がもつれ転倒しそうになる
Case:246 ドアの開閉時にバランスを崩し、転倒しそうになる
Case:59 スロープを上るときに介助者の足がすべり、車いすごと後方へ転倒しそうになる
Case:14 わずかな段差を越えようとして、後方へ転倒しそうになる
Case:373 据え置き型手すりが破損し転びそうになる
Case:15 ゆるやかなスロープをバックで上りきったとき、後方へ転倒しそうになる
Case:135 身体が前方にずれ、臀部が車いすの座面から転落しそうになる。
Case:333 ひざ掛けがキャスターに絡まり、前方に転落しそうになる