Welcome to association for technical aids' home page
厚生労働省老健局委託事業
福祉用具ヒヤリハット情報の取り扱い
Case:246
ドアを開けようとして足がもつれ、転倒しそうになった
ダウンロードしてお使い下さい。
手前側に引かなければならないドアでは、歩行車が邪魔になって遠くに手を伸ばすか、ドアノブを引きながら歩行車を後退させなければならない複雑な動作を求められることがあります。ドアの開閉は歩行車で補助できる範囲を超えていると判断し、歩行車から安全に手を放しドアの開閉やその次の動作に移れるような環境作りが大切です。
人:ドアを開けるための動作が困難だった環境:開き戸だった
研修教材の印刷
Case:17 長年の使用でバッテリーが能力低下しており線路の段差で立ち往生した
Case:144 傾斜に気づかず流れてしまい、車道に飛び出しそうになる
Case:258 本体と上がりかまちの隙間に足が挟まり、ケガをしそうになる
Case:314 ブレーキ操作のワイヤーが切れ、ブレーキが掛けられなくなる
Case:147 手押しハンドルが倒れてバランスを崩し、転倒しそうになる
Case:14 わずかな段差を越えようとして、後方へ転倒しそうになる
Case:277 しっかりと固定されておらず、転倒しそうになる
Case:252 杖の先ゴムが外れてしまい、バランスを崩しそうになる
Case:405 走行中車いすけん引装置が外れ、バランスを崩し転倒しそうになる
Case:381 電動車いすで走行中、足がフットプレートと地面の間に巻き込まれそうになる
Case:142 街路樹のくぼみにキャスタがはまりこみ、転落しそうになる
Case:234 歩道と道路の段差にキャスタがひっかかり、転倒しそうになる
Case:298 エレベーターのドアレールの隙間にキャスターがはまり込み転倒しそうになる
Case:174 坂道を斜めに上ってしまい、転倒しそうになる
Case:346 ロフストランド杖のカフから腕が抜けず転倒しそうになる
Case:128 段差解消機のスロープにさしかかったところで、後方に転倒しそうになる
Case:130 車いすを歩行器のように使用し、キャスタが浮いてひっくり返りそうになる
Case:229 床置き形手すりが外れてしまい、転倒しそうになる
Case:20 電源を切り忘れて、降りるときに本体が動き出し、転倒しそうになる
Case:76 シルバーカーに足がついて行けず、前方へ転倒しそうになる