テクノエイド協会

Welcome to association for technical aids' home page

Information on accidents and near-misses of welfare equipment

事例詳細

厚生労働省老健局
委託事業

厚生労働省ロゴマーク

福祉用具ヒヤリハット情報の取り扱い

Case:261

利用者を降ろそうとしたところ、本体が倒れそうになる

場面の説明

本来使用してはいけない範囲までリフトのアームを傾けて利用者を降ろそうとしたため、本体ごと傾いてしまった

Case261画像
利用シーン
主な利用場所
寝室寝室
介護保険の種目
移動用リフト(つり具の部分を除く)移動用リフト(つり具の部分を除く)
分類コード(CCTA95)
123615(機器用設置型リフト)
介護テクノロジー

このページの
二次元バーコード

ダウンロードしてお使い下さい。

二次元バーコード ダウンロード

解説

この事例のような据置式リフトは、ベッドの重さを利用するものと、広いベースの面積を確保することにより自立するものがあります。いずれの製品でも荷重をかけて移動できる範囲は限られており、支柱を中心にベッドの反対側までは移動することができません。据置式リフトを利用する際にはポータブルトイレや車いすなどの配置についても検討し、使用上の注意点をよく理解したうえで取り扱うことが大切です。

参考要因

人:リフトが倒れることを想定できなかった
人:使用上の注意をしっかり伝えていなかった
人:商品の特性を理解していなかった
モノ:荷重をかけて移動できる範囲が限られていた

研修教材の印刷

関連する事例(利用シーン)69件

  • Case:83 リフトを使用中、利用者の身体が回転してしまう

    Case:83
    リフトを使用中、利用者の身体が回転してしまう

    移動用リフト(つり具の部分を除く)
  • Case:342 便器固定型の手すりの脚部に車いすのキャスターがぶつかり、利用者が転落しそうになる

    Case:342
    便器固定型の手すりの脚部に車いすのキャスターがぶつかり、利用者が転落しそうになる

    手すり
  • Case:89 ポータブルトイレを支えにベッドから立ち上がろうとして、転倒しそうになる

    Case:89
    ポータブルトイレを支えにベッドから立ち上がろうとして、転倒しそうになる

    腰掛便座
  • Case:324 リフトのハンガーのフックにきちんと架けたはずのスリングシートベルトが外れ、転落しそうになる

    Case:324
    リフトのハンガーのフックにきちんと架けたはずのスリングシートベルトが外れ、転落しそうになる

    移動用リフト(つり具の部分)
  • Case:401 介護ベッドのキャスターが誤った位置に取り付けられており、足をぶつけた

    Case:401
    介護ベッドのキャスターが誤った位置に取り付けられており、足をぶつけた

    特殊寝台
  • Case:106 つり具を抜こうとして、前方へ落ちそうになる

    Case:106
    つり具を抜こうとして、前方へ落ちそうになる

    移動用リフト(つり具の部分)
  • Case:396 入浴用ストレッチャーの柵のストッパーを忘れ、利用者が転落しそうになる

    Case:396
    入浴用ストレッチャーの柵のストッパーを忘れ、利用者が転落しそうになる

    移動用リフト(つり具の部分を除く)
  • Case:88 ポータブルトイレを支えに床から立ち上がろうとして、転倒しそうになる

    Case:88
    ポータブルトイレを支えに床から立ち上がろうとして、転倒しそうになる

    腰掛便座
  • Case:211 エアマットの沈み込みからバランスを崩し、転落しそうになる

    Case:211
    エアマットの沈み込みからバランスを崩し、転落しそうになる

    床ずれ防止用具
  • Case:84 ストラップがはずれ、バランスを崩し転落しそうになる

    Case:84
    ストラップがはずれ、バランスを崩し転落しそうになる

    移動用リフト(つり具の部分)
  • Case:422 脚部が突然外れて落下し、利用者の足先が挟まれた

    Case:422
    脚部が突然外れて落下し、利用者の足先が挟まれた

    特殊寝台
  • Case:341 暖房でベース部分が熱くなり、足を火傷しそうになる

    Case:341
    暖房でベース部分が熱くなり、足を火傷しそうになる

    手すり
  • Case:152 フットサポートに衣服が引っかかり、転倒しそうになる

    Case:152
    フットサポートに衣服が引っかかり、転倒しそうになる

    車いす
  • Case:157 誤ってジョイスティックを触ってしまい、転倒しそうになる

    Case:157
    誤ってジョイスティックを触ってしまい、転倒しそうになる

    車いす
  • Case:28 ベッドとポータブルトイレの間に入り込んでしまい、ケガをしそうになる

    Case:28
    ベッドとポータブルトイレの間に入り込んでしまい、ケガをしそうになる

    腰掛便座
  • Case:145 ベッドが車いすの座面よりも高い状態で移乗し、転落しそうになる

    Case:145
    ベッドが車いすの座面よりも高い状態で移乗し、転落しそうになる

    特殊寝台
  • Case:394 単独で移乗しようとしていたところ、リフトが故障し止まってしまった

    Case:394
    単独で移乗しようとしていたところ、リフトが故障し止まってしまった

    移動用リフト(つり具の部分を除く)
  • Case:304 ポータブルトイレからベッドに移ろうとした際に転倒し、アームサポートと背もたれの間の隙間に首を挟み、重大事故に遭いそうになる

    Case:304
    ポータブルトイレからベッドに移ろうとした際に転倒し、アームサポートと背もたれの間の隙間に首を挟み、重大事故に遭いそうになる

    腰掛便座
  • Case:209 勢いよく押してしまったため、頭をぶつけそうになる

    Case:209
    勢いよく押してしまったため、頭をぶつけそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:352 車いすの移乗時に、フットプレートに足を引っ掛け、ケガをしそうになる

    Case:352
    車いすの移乗時に、フットプレートに足を引っ掛け、ケガをしそうになる

    車いす
もっと見る
pagetop