Welcome to association for technical aids' home page
厚生労働省老健局委託事業
福祉用具ヒヤリハット情報の取り扱い
Case:102
浴槽内いすを踏み台にして浴槽をまたごうと足をかけたところ、天板が外れて足を踏み外した
ダウンロードしてお使い下さい。
浴槽内いすは、浴槽内で踏み台として使用することも想定して設計されていますので、使用方法自体に問題はありません。この事例では、清掃などにより、一度分解した後の組み立てが不適切であったことが考えられます。取扱説明書の表記に従い、正しく確実に組み立てましょう。
人:天板の端に足を乗せてしまった管理:天板の固定が不十分で外れかけていることに気がつかなかった
研修教材の印刷
Case:348 介助動作中に入浴用介助ベルトが破断してしまう
Case:281 裏表を間違えて、マットごとすべりそうになる
Case:95 シャワーキャリーで敷居を越えようとして、転落しそうになる
Case:275 浅く腰掛けたため臀部がすべり落ち、溺れそうになる
Case:415 シャワーのあと車いすに移乗する際にフットサポートが接触してしまう
Case:272 介助者の足がいすの脚に接触し、バランスを崩して転落しそうになる
Case:102 浴槽内いすの天板が外れ、転倒しそうになる
Case:276 方向転換をしたときに本体が外れてしまい、溺れそうになる
Case:264 肘掛けを跳ね上げた方へ転落しそうになる
Case:92 背中を洗う際に利用者が前方にすべり落ちそうになる
Case:273 ふらついたはずみで入浴用いすをつかんでしまい、本体ごと転倒しそうになる
Case:101 浴槽内いすが急に動き、バランスを崩して浴槽内でおぼれそうになる
Case:282 ぬめりが生じていたことから、すべって転倒しそうになる
Case:94 排水口によって入浴用いすにガタツキが生じ、転倒しそうになる
Case:141 腕をバックサポートとフレームの間に挟んでしまい、ケガをしそうになる
Case:98 入浴用いすに座った利用者の身体を洗う際に後方へ転倒しそうになる
Case:416 機械式浴槽が上昇した際に、反対側で洗身していた利用者の脚を挟んでしまった
Case:308 浴槽縁に腰掛けていたら、バランスを崩し滑り落ちそうになる
Case:265 フットサポートに足をのせたまま立ち上がり、転倒しそうになる
Case:99 リクライニングさせたとき、利用者の身体が前方へすべり落ちそうになる