Welcome to association for technical aids' home page
厚生労働省老健局委託事業
福祉用具ヒヤリハット情報の取り扱い
Case:11
介助者が急いで車いすを押し、トイレ前で急ブレーキをかけたところ、利用者が前のめりになってしまった
ダウンロードしてお使い下さい。
介助者が車いすを急に減速するような場面でこのような事例が起こりやすくなります。また、利用者の身体状況から前方に倒れやすいことが考えられる場合には姿勢を保持するクッションやティルト機構のついた車いすを使用するなど適合を検討する必要もあります。
人:姿勢を保持することができない 人:急な減速をしたモノ:車いすが身体状況に合っていなかった
研修教材の印刷
Case:332 ミニスロープを介助で斜めにあがろうとして、側方へ転倒しそうになる
Case:118 はみ出していた肘が建具枠と接触し、ケガをしそうになる
Case:68 馬蹄形の歩行車の進行に利用者の足がついて行けず、前方へ転倒しそうになる
Case:219 上下を間違えて設置したことにより、キャスタが引っかかってしまう
Case:315 座面高さ調整時に、フレームの隙間に指を挟みそうになる
Case:174 坂道を斜めに上ってしまい、転倒しそうになる
Case:131 麻痺側のブレーキをかけるときに、手がすべって転落しそうになる
Case:235 散歩中、犬に引っ張られてバランスを崩し、転倒しそうになる
Case:112 可動式の手すりが使用可能な状態になっておらず、バランスを崩し転倒しそうになる
Case:335 座面が前方に傾斜していたため、転落しそうになる
Case:296 歩行を始めようとした瞬間に転倒しそうになる
Case:242 本体と壁の間に指を挟み、ケガをしそうになる
Case:15 ゆるやかなスロープをバックで上りきったとき、後方へ転倒しそうになる
Case:133 導尿チューブがブレーキレバーに引っかかって外れそうになる
Case:362 廊下の曲がり角で小回りをしすぎて腕を壁にぶつける
Case:253 段差を越えようとしてバランスを崩し、転倒しそうになる
Case:380 電動車いすで熱湯を運んでいたところ、急停止してこぼし火傷をしそうになる
Case:246 ドアの開閉時にバランスを崩し、転倒しそうになる
Case:72 シルバーカーを持ち上げてバスに乗ろうとした際、つまずいて転倒しそうになる
Case:243 片側のハンドルが急に下がり、転倒しそうになる