テクノエイド協会

Welcome to association for technical aids' home page

Information on accidents and near-misses of welfare equipment

事例詳細

厚生労働省老健局
委託事業

厚生労働省ロゴマーク

福祉用具ヒヤリハット情報の取り扱い

Case:269

入浴用いすにつかまって浴槽をまたぎ、本体ごと転倒しそうになる

場面の説明

浴槽から出る際につかまるものがなかったため、近くにあった入浴用いすにつかまってしまい、本体ごと転倒しそうになった

Case269画像
利用シーン
主な利用場所
浴室・脱衣所浴室・脱衣所
介護保険の種目
入浴補助用具入浴補助用具
分類コード(CCTA95)
093303(入浴用チェア)
介護テクノロジー

このページの
二次元バーコード

ダウンロードしてお使い下さい。

二次元バーコード ダウンロード

解説

動作の不安定な人は、動作の際に手近なモノに何でも掴まり頼ってしまいがちです。この事例もそのような場面で起きたものですが、普段から入浴用いすにつかまり頼っている動作が見過ごされていたのかもしれません。以前はそれほど不安なくできていた動作も、身体機能の衰えとともに徐々に不安定で危険な動作になり、それに気づかずにいるとある日突然事故という形で表面化することがあります。そうなっては遅いので、日常の動作を見極め、危険を判断することが大切です。

参考要因

人:利用者の身体状況の変化を見過ごしていた
環境:他につかまるものがなかった

研修教材の印刷

関連する事例(利用シーン)43件

  • Case:308 浴槽縁に腰掛けていたら、バランスを崩し滑り落ちそうになる

    Case:308
    浴槽縁に腰掛けていたら、バランスを崩し滑り落ちそうになる

    入浴補助用具
  • Case:268 台車部と固定をするロックをかけ忘れ、座部が倒れそうになる

    Case:268
    台車部と固定をするロックをかけ忘れ、座部が倒れそうになる

    入浴補助用具
  • Case:100 浴槽手すりが急に動いてバランスを崩し、転倒しそうになる

    Case:100
    浴槽手すりが急に動いてバランスを崩し、転倒しそうになる

    入浴補助用具
  • Case:264 肘掛けを跳ね上げた方へ転落しそうになる

    Case:264
    肘掛けを跳ね上げた方へ転落しそうになる

    入浴補助用具
  • Case:416 機械式浴槽が上昇した際に、反対側で洗身していた利用者の脚を挟んでしまった

    Case:416
    機械式浴槽が上昇した際に、反対側で洗身していた利用者の脚を挟んでしまった

  • Case:98 入浴用いすに座った利用者の身体を洗う際に後方へ転倒しそうになる

    Case:98
    入浴用いすに座った利用者の身体を洗う際に後方へ転倒しそうになる

    入浴補助用具
  • Case:276 方向転換をしたときに本体が外れてしまい、溺れそうになる

    Case:276
    方向転換をしたときに本体が外れてしまい、溺れそうになる

    入浴補助用具
  • Case:267 前かがみになったところ、入浴用いすが前傾して転落しそうになる

    Case:267
    前かがみになったところ、入浴用いすが前傾して転落しそうになる

    入浴補助用具
  • Case:406 吊り上げ式リフトのベルトがねじれていることに気づかず操作した

    Case:406
    吊り上げ式リフトのベルトがねじれていることに気づかず操作した

    移動用リフト(つり具の部分を除く)
  • Case:395 機械浴槽のストレッチャーの隙間に腕が挟まり怪我をしそうになる

    Case:395
    機械浴槽のストレッチャーの隙間に腕が挟まり怪我をしそうになる

    移動用リフト(つり具の部分を除く)
  • Case:274 本体が外れてバランスを崩し、溺れそうになる

    Case:274
    本体が外れてバランスを崩し、溺れそうになる

    入浴補助用具
  • Case:96 シャワーキャリーが動き、足を浴槽の縁にぶつけそうになる

    Case:96
    シャワーキャリーが動き、足を浴槽の縁にぶつけそうになる

    入浴補助用具
  • Case:101 浴槽内いすが急に動き、バランスを崩して浴槽内でおぼれそうになる

    Case:101
    浴槽内いすが急に動き、バランスを崩して浴槽内でおぼれそうになる

    入浴補助用具
  • Case:97 シャワーキャリーが介助者の足にあたり、ケガをしそうになる

    Case:97
    シャワーキャリーが介助者の足にあたり、ケガをしそうになる

    入浴補助用具
  • Case:269 入浴用いすにつかまって浴槽をまたぎ、本体ごと転倒しそうになる

    Case:269
    入浴用いすにつかまって浴槽をまたぎ、本体ごと転倒しそうになる

    入浴補助用具
  • Case:273 ふらついたはずみで入浴用いすをつかんでしまい、本体ごと転倒しそうになる

    Case:273
    ふらついたはずみで入浴用いすをつかんでしまい、本体ごと転倒しそうになる

    入浴補助用具
  • Case:281 裏表を間違えて、マットごとすべりそうになる

    Case:281
    裏表を間違えて、マットごとすべりそうになる

     
  • Case:141 腕をバックサポートとフレームの間に挟んでしまい、ケガをしそうになる

    Case:141
    腕をバックサポートとフレームの間に挟んでしまい、ケガをしそうになる

    車いす
  • Case:421 リモコンが壊れリフトが動かなくなった

    Case:421
    リモコンが壊れリフトが動かなくなった

    移動用リフト(つり具の部分を除く)
  • Case:282 ぬめりが生じていたことから、すべって転倒しそうになる

    Case:282
    ぬめりが生じていたことから、すべって転倒しそうになる

もっと見る
pagetop