テクノエイド協会

Welcome to association for technical aids' home page

Information on accidents and near-misses of welfare equipment

事例詳細

厚生労働省老健局
委託事業

厚生労働省ロゴマーク

福祉用具ヒヤリハット情報の取り扱い

Case:47

ベッドの高さを下げたとき、脇にあったポータブルトイレを破損させる

場面の説明

介助者が、ポータブルトイレをベッドに近づけすぎてしまい、ベッドの床板下部にフレームの端が入り込んでいた

Case47画像
利用シーン
主な利用場所
寝室寝室
介護保険の種目
腰掛便座腰掛便座
分類コード(CCTA95)
091203(ポータブルトイレ)
介護テクノロジー

このページの
二次元バーコード

ダウンロードしてお使い下さい。

二次元バーコード ダウンロード

解説

この状況では、ポータブルトイレの位置が介助者から死角になっていた様子がうかがえます。複数の介助者が関わる場合、床に印をつけてポータブルトイレの位置を決めておくなどの約束事をつくっておくことで、このようなリスクを軽減させることが可能です。

参考要因

人:利用者に気を取られ、周りへの注意を怠った
人:ベッドの昇降時、モノと接触する恐れがあることを説明していない

管理:ベッド周囲に物を置く際に、このような危険があることを周知する教育機会を設けていなかった

研修教材の印刷

関連する事例(利用シーン)162件

  • Case:7 ベッドへの移乗時、車いすのフットサポートに足が接触し、ケガをしそうになる

    Case:7
    ベッドへの移乗時、車いすのフットサポートに足が接触し、ケガをしそうになる

    車いす
  • Case:290 上昇した際、本体とサッシ枠に足が挟まり、ケガをしそうになる

    Case:290
    上昇した際、本体とサッシ枠に足が挟まり、ケガをしそうになる

    移動用リフト(つり具の部分を除く)
  • Case:203 寝返りさせたところ、顔がベッドの柵(サイドレール)にぶつかってしまいケガをしそうになる

    Case:203
    寝返りさせたところ、顔がベッドの柵(サイドレール)にぶつかってしまいケガをしそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:206 アームが開いており、転落しそうになる

    Case:206
    アームが開いており、転落しそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:358 離床を感知できず、自力移乗で転倒しそうになった

    Case:358
    離床を感知できず、自力移乗で転倒しそうになった

    認知症徘徊感知機器
  • Case:215 ホースが折れ曲がっており、空気が流れなくなる

    Case:215
    ホースが折れ曲がっており、空気が流れなくなる

    床ずれ防止用具
  • Case:81 つり具から転落しそうになる

    Case:81
    つり具から転落しそうになる

    移動用リフト(つり具の部分)
  • Case:28 ベッドとポータブルトイレの間に入り込んでしまい、ケガをしそうになる

    Case:28
    ベッドとポータブルトイレの間に入り込んでしまい、ケガをしそうになる

    腰掛便座
  • Case:5 フットサポートが急に倒れ、身動きがとれず、前方へ転倒しそうになる

    Case:5
    フットサポートが急に倒れ、身動きがとれず、前方へ転倒しそうになる

    車いす
  • Case:137 移乗時にブレーキレバーがひっかかり、転倒しそうになる

    Case:137
    移乗時にブレーキレバーがひっかかり、転倒しそうになる

    車いす
  • Case:198 杖が倒れて挟まってしまい、頭側が下がらなくなってしまう

    Case:198
    杖が倒れて挟まってしまい、頭側が下がらなくなってしまう

  • Case:322 柵を外しておむつ交換中に目を離す、または交換後に柵を戻し忘れ、本人がベッドから落ちそうになる

    Case:322
    柵を外しておむつ交換中に目を離す、または交換後に柵を戻し忘れ、本人がベッドから落ちそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:183 ベッドの柵(サイドレール)が抜けてしまい、転落しそうになる

    Case:183
    ベッドの柵(サイドレール)が抜けてしまい、転落しそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:89 ポータブルトイレを支えにベッドから立ち上がろうとして、転倒しそうになる

    Case:89
    ポータブルトイレを支えにベッドから立ち上がろうとして、転倒しそうになる

    腰掛便座
  • Case:54 ベッドの背上げをした際、身体がズレて、環境制御装置のスイッチが使用しづらくなる

    Case:54
    ベッドの背上げをした際、身体がズレて、環境制御装置のスイッチが使用しづらくなる

    特殊寝台
  • Case:349 スリングシート使用時に、誤って両腕を外に出していたため、けがしそうになる

    Case:349
    スリングシート使用時に、誤って両腕を外に出していたため、けがしそうになる

    移動用リフト(つり具の部分)
  • Case:342 便器固定型の手すりの脚部に車いすのキャスターがぶつかり、利用者が転落しそうになる

    Case:342
    便器固定型の手すりの脚部に車いすのキャスターがぶつかり、利用者が転落しそうになる

    手すり
  • Case:401 介護ベッドのキャスターが誤った位置に取り付けられており、足をぶつけた

    Case:401
    介護ベッドのキャスターが誤った位置に取り付けられており、足をぶつけた

    特殊寝台
  • Case:321 ベッド柵を外してしまわぬよう紐でしばっていたが、ベッドのベースフレームとしばってしまい、高さ調整の際に柵が破損しそうになる

    Case:321
    ベッド柵を外してしまわぬよう紐でしばっていたが、ベッドのベースフレームとしばってしまい、高さ調整の際に柵が破損しそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:24 ベッドを下げたとき、利用者のかかとがフレームと床の間に挟まり、ケガをしそうになる

    Case:24
    ベッドを下げたとき、利用者のかかとがフレームと床の間に挟まり、ケガをしそうになる

    特殊寝台
もっと見る
pagetop