テクノエイド協会

Welcome to association for technical aids' home page

Information on accidents and near-misses of welfare equipment

事例詳細

厚生労働省老健局
委託事業

厚生労働省ロゴマーク

福祉用具「事故・ヒヤリハット」情報の取り扱い

Case:161

勢いよく段差を下りたため、前方へ転落しそうになる

場面の説明

段差があったにも関わらず、速度を落とさず走行したため、前方へ転落しそうになった、

Case161:勢いよく段差を下りたため、前方へ転落しそうになる
利用シーン
主な利用場所
介護保険の種目
分類コード(CCTA95)
122127(電動車いす)
介護テクノロジー

このページの
二次元バーコード

ダウンロードしてお使い下さい。

二次元バーコード ダウンロード

解説

段差に気づかなかったのでしょうか?車いすであっても常に前方の路面状況に注意を払うのは歩行と同じです。もしくは、「これくらいの段差なら・・・」と過信してしまったのかもしれません。いずれにしても、安全な利用には様々な路面状況を的確に把握し判断する能力が求められます。

参考要因

人:これぐらいなら大丈夫だろうと強引に走行した
人:前方をよく見ておらず、段差があることを見落とした
環境:薄暗い場所で段差が見えづらかった

関連する事例(利用シーン)184件

  • Case:171 横断に時間がかかってしまい、車と接触しそうになる

    Case:171
    横断に時間がかかってしまい、車と接触しそうになる

    車いす
  • Case:228 床面とベースのわずかな段差につまづき、転倒しそうになる

    Case:228
    床面とベースのわずかな段差につまづき、転倒しそうになる

    手すり
  • Case:150 ブレーキをかけ忘れたことにより車いすが移動し、転倒しそうになる

    Case:150
    ブレーキをかけ忘れたことにより車いすが移動し、転倒しそうになる

    車いす
  • Case:316 抑速ブレーキの左右調整が不一致で、直進性が損なわれる

    Case:316
    抑速ブレーキの左右調整が不一致で、直進性が損なわれる

    歩行器
  • Case:22 空気を注入するためのバルブが腿(もも)にあたり、痛みが生じる

    Case:22
    空気を注入するためのバルブが腿(もも)にあたり、痛みが生じる

    車いす付属品
  • Case:245 方向転換をしようとして、本体内で足がもつれ転倒しそうになる

    Case:245
    方向転換をしようとして、本体内で足がもつれ転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:306 バックで段差スロープに対して斜めに段差を下ろうとした際に、バランスを崩し転倒しそうになる

    Case:306
    バックで段差スロープに対して斜めに段差を下ろうとした際に、バランスを崩し転倒しそうになる

    スロープ
  • Case:363 廊下に置いた荷物の横を通り抜けようとして歩行車ごと転びそうになる

    Case:363
    廊下に置いた荷物の横を通り抜けようとして歩行車ごと転びそうになる

    歩行器
  • Case:307 段差スロープを強引にバックで上がろうとしたところ、横方向に転倒しそうになる

    Case:307
    段差スロープを強引にバックで上がろうとしたところ、横方向に転倒しそうになる

    スロープ
  • Case:175 知り合いの方を見ながら手を振ってしまい、崖に転落しそうになる

    Case:175
    知り合いの方を見ながら手を振ってしまい、崖に転落しそうになる

    車いす
  • Case:118 はみ出していた肘が建具枠と接触し、ケガをしそうになる

    Case:118
    はみ出していた肘が建具枠と接触し、ケガをしそうになる

    車いす
  • Case:375 電動車いすの駆動輪の勢いでスロープが後ろに蹴りだされ、外れそうになる

    Case:375
    電動車いすの駆動輪の勢いでスロープが後ろに蹴りだされ、外れそうになる

    車いす
  • Case:71 前方のいすに座ろうとして、転倒しそうになる

    Case:71
    前方のいすに座ろうとして、転倒しそうになる

     
  • Case:404 集合住宅の階段付近でUターンをしようとして転落しそうになった

    Case:404
    集合住宅の階段付近でUターンをしようとして転落しそうになった

    車いす
  • Case:286 段差を乗り越えようとアクセルレバーを強く押し込んだため、急発進してしまう

    Case:286
    段差を乗り越えようとアクセルレバーを強く押し込んだため、急発進してしまう

    車いす
  • Case:232 不安定な場所で腰掛けたことで本体ごと傾き、転倒しそうになる

    Case:232
    不安定な場所で腰掛けたことで本体ごと傾き、転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:235 散歩中、犬に引っ張られてバランスを崩し、転倒しそうになる

    Case:235
    散歩中、犬に引っ張られてバランスを崩し、転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:218 前方がよく見えず、転落しそうになる

    Case:218
    前方がよく見えず、転落しそうになる

    スロープ
  • Case:253 段差を越えようとしてバランスを崩し、転倒しそうになる

    Case:253
    段差を越えようとしてバランスを崩し、転倒しそうになる

    歩行補助杖
  • Case:74 ハンドル部分に荷重をかけ歩行していて、前方に転倒しそうになる

    Case:74
    ハンドル部分に荷重をかけ歩行していて、前方に転倒しそうになる

もっと見る
福祉用具 選び方・使い方
pagetop