テクノエイド協会

Welcome to association for technical aids' home page

Information on accidents and near-misses of welfare equipment

事例詳細

厚生労働省老健局
委託事業

厚生労働省ロゴマーク

福祉用具「事故・ヒヤリハット」情報の取り扱い

Case:379

土の地面に設置した昇降機がめり込み、傾いて転落しそうになる

場面の説明

長年の使用で車いす用段差解消機のテーブル面に傾斜ができており、下降中に車いすが動いて転落しそうになる

Case379:土の地面に設置した昇降機がめり込み、傾いて転落しそうになる
利用シーン
主な利用場所
介護保険の種目
分類コード(CCTA95)
183006(段差解消機)
介護テクノロジー

このページの
二次元バーコード

ダウンロードしてお使い下さい。

二次元バーコード ダウンロード

解説

基本的には設置面の補強を行なうなどの事前対策が求められ、土の地面では長年の風雨等で傾くことが考えられます。また地面から伸びた植物が故障の原因となることも考えられますので、そもそもの設置状況が不適切であり危険であったと判断されます。多くの昇降機には転落防止目的の脱輪止めが設けられていますが、低いものだと大車輪側からの動きを止めることができない可能性もあり、過信は出来ません。

参考要因

人:地面が土でも固そうだったので大丈夫だと思った
モノ:重いタイプの車いすだった
モノ:車いすのブレーキの効きが甘かった
環境:設置する地面が土だった
管理:土の地面では設置できないことを徹底していなかった

関連する事例(利用シーン)98件

  • Case:230 玄関マットにキャスタが引っかかってバランスを崩し、転倒しそうになる

    Case:230
    玄関マットにキャスタが引っかかってバランスを崩し、転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:384 電動車いすが下り坂で止まらず、電柱にぶつかりそうになる

    Case:384
    電動車いすが下り坂で止まらず、電柱にぶつかりそうになる

    車いす
  • Case:219 上下を間違えて設置したことにより、キャスタが引っかかってしまう

    Case:219
    上下を間違えて設置したことにより、キャスタが引っかかってしまう

    スロープ
  • Case:247 ブレーキがかかった状態で歩きだそうとして、転倒しそうになる

    Case:247
    ブレーキがかかった状態で歩きだそうとして、転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:150 ブレーキをかけ忘れたことにより車いすが移動し、転倒しそうになる

    Case:150
    ブレーキをかけ忘れたことにより車いすが移動し、転倒しそうになる

    車いす
  • Case:76 シルバーカーに足がついて行けず、前方へ転倒しそうになる

    Case:76
    シルバーカーに足がついて行けず、前方へ転倒しそうになる

  • Case:176 凹凸の激しい農道を走行したことで車体が突然止まり、立ち往生してしまう

    Case:176
    凹凸の激しい農道を走行したことで車体が突然止まり、立ち往生してしまう

    車いす
  • Case:413 福祉車両のスロープ上に前輪を乗せて目を離したら後方に転倒しそうになる

    Case:413
    福祉車両のスロープ上に前輪を乗せて目を離したら後方に転倒しそうになる

     
  • Case:379 土の地面に設置した昇降機がめり込み、傾いて転落しそうになる

    Case:379
    土の地面に設置した昇降機がめり込み、傾いて転落しそうになる

    移動用リフト(つり具の部分を除く)
  • Case:128 段差解消機のスロープにさしかかったところで、後方に転倒しそうになる

    Case:128
    段差解消機のスロープにさしかかったところで、後方に転倒しそうになる

    移動用リフト(つり具の部分を除く)
  • Case:159 大きな石を踏んでしまい、転倒しそうになる

    Case:159
    大きな石を踏んでしまい、転倒しそうになる

    車いす
  • Case:65 キャスタがエレベータの隙間に入り、身動きがとれなくなる

    Case:65
    キャスタがエレベータの隙間に入り、身動きがとれなくなる

    歩行器
  • Case:374 電動アシスト付きの歩行車が急減速し転倒しそうになる

    Case:374
    電動アシスト付きの歩行車が急減速し転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:142 街路樹のくぼみにキャスタがはまりこみ、転落しそうになる

    Case:142
    街路樹のくぼみにキャスタがはまりこみ、転落しそうになる

    車いす
  • Case:299 キャスターを持ち上げて段差をあがろうとしたら、車いすが横にずれ転倒しそうになる

    Case:299
    キャスターを持ち上げて段差をあがろうとしたら、車いすが横にずれ転倒しそうになる

    車いす
  • Case:19 長い下り坂で急ハンドルをとり、転倒しそうになる

    Case:19
    長い下り坂で急ハンドルをとり、転倒しそうになる

    車いす
  • Case:385 踏切で降りてきた遮断棒に引っ掛って転倒し、電車にはねられそうになる

    Case:385
    踏切で降りてきた遮断棒に引っ掛って転倒し、電車にはねられそうになる

    車いす
  • Case:21 落ち葉を踏んだタイヤがスリップして、操作不能になる

    Case:21
    落ち葉を踏んだタイヤがスリップして、操作不能になる

    車いす
  • Case:235 散歩中、犬に引っ張られてバランスを崩し、転倒しそうになる

    Case:235
    散歩中、犬に引っ張られてバランスを崩し、転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:125 手に持っていた杖が車いすと花壇との間に挟まり、杖が曲がる

    Case:125
    手に持っていた杖が車いすと花壇との間に挟まり、杖が曲がる

もっと見る
福祉用具 選び方・使い方
pagetop