テクノエイド協会

Welcome to association for technical aids' home page

Information on accidents and near-misses of welfare equipment

事例詳細

厚生労働省老健局
委託事業

厚生労働省ロゴマーク

福祉用具ヒヤリハット情報の取り扱い

Case:61

敷居を越えようとしてバランスを崩し、転倒しそうになる

場面の説明

洋間から和室に入る途中、歩行器の脚が敷居にぶつかってバランスを崩した

Case61画像
利用シーン
主な利用場所
段差・縁石段差・縁石
介護保険の種目
歩行器歩行器
分類コード(CCTA95)
120603(歩行器)
介護テクノロジー

このページの
二次元バーコード

ダウンロードしてお使い下さい。

二次元バーコード ダウンロード

解説

段差のある環境で歩行器を使う場合、歩行器を段差の上に持ち上げられる立位の安定と筋力が必要です。歩行器を選定した時点では安全に越えられた段差でも、機能の低下に伴い危険が増すこともありますので、定期的な状態の確認が必要です。

参考要因

人:段差を越えるための立位の安定や筋力がなかった
環境:敷居の段差をなくす改修工事を行っていなかった

研修教材の印刷

関連する事例(利用シーン)175件

  • Case:77 杖がすべり、転倒しそうになる

    Case:77
    杖がすべり、転倒しそうになる

  • Case:362 廊下の曲がり角で小回りをしすぎて腕を壁にぶつける

    Case:362
    廊下の曲がり角で小回りをしすぎて腕を壁にぶつける

    車いす
  • Case:18 あぜ道を走行中に、バランスを崩しそうになる

    Case:18
    あぜ道を走行中に、バランスを崩しそうになる

    車いす
  • Case:147 手押しハンドルが倒れてバランスを崩し、転倒しそうになる

    Case:147
    手押しハンドルが倒れてバランスを崩し、転倒しそうになる

    車いす
  • Case:112 可動式の手すりが使用可能な状態になっておらず、バランスを崩し転倒しそうになる

    Case:112
    可動式の手すりが使用可能な状態になっておらず、バランスを崩し転倒しそうになる

  • Case:158 介助による段差乗り越え後、転倒防止バーが収納されたまま走行してしまい、小さな段差でひっくり返りそうになる

    Case:158
    介助による段差乗り越え後、転倒防止バーが収納されたまま走行してしまい、小さな段差でひっくり返りそうになる

    車いす
  • Case:12 ブレーキとタイヤの間に指を入れてしまい、ケガをしそうになる

    Case:12
    ブレーキとタイヤの間に指を入れてしまい、ケガをしそうになる

    車いす
  • Case:407 歩行器を手すり代わりに立たせていたら、ブレーキがかかっておらず転びそうになった

    Case:407
    歩行器を手すり代わりに立たせていたら、ブレーキがかかっておらず転びそうになった

    歩行器
  • Case:170 話に夢中で不意にアクセルレバーに手が触れて車体が動き出し、転落しそうになる

    Case:170
    話に夢中で不意にアクセルレバーに手が触れて車体が動き出し、転落しそうになる

    車いす
  • Case:6 利用者の足がフットサポートから落ちてしまい、車いすに巻き込みそうになる

    Case:6
    利用者の足がフットサポートから落ちてしまい、車いすに巻き込みそうになる

    車いす
  • Case:165 溝に気づかず走行し、脱輪しそうになる

    Case:165
    溝に気づかず走行し、脱輪しそうになる

    車いす
  • Case:253 段差を越えようとしてバランスを崩し、転倒しそうになる

    Case:253
    段差を越えようとしてバランスを崩し、転倒しそうになる

    歩行補助杖
  • Case:232 不安定な場所で腰掛けたことで本体ごと傾き、転倒しそうになる

    Case:232
    不安定な場所で腰掛けたことで本体ごと傾き、転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:135 身体が前方にずれ、臀部が車いすの座面から転落しそうになる。

    Case:135
    身体が前方にずれ、臀部が車いすの座面から転落しそうになる。

    車いす
  • Case:333 ひざ掛けがキャスターに絡まり、前方に転落しそうになる

    Case:333
    ひざ掛けがキャスターに絡まり、前方に転落しそうになる

    車いす
  • Case:116 運搬時に肘掛けが跳ね上がり、バランスを崩して転倒しそうになる

    Case:116
    運搬時に肘掛けが跳ね上がり、バランスを崩して転倒しそうになる

    車いす
  • Case:11 急ブレーキをかけたため、利用者が前方に転落しそうになる

    Case:11
    急ブレーキをかけたため、利用者が前方に転落しそうになる

    車いす
  • Case:117 前向きで下りたところフットサポートが地面にひっかかり、転落しそうになる

    Case:117
    前向きで下りたところフットサポートが地面にひっかかり、転落しそうになる

    スロープ
  • Case:163 後進のつもりが前進してしまい、人とぶつかりそうになる

    Case:163
    後進のつもりが前進してしまい、人とぶつかりそうになる

    車いす
  • Case:370 踏切で脱輪してしまい、列車にはねられそうになる

    Case:370
    踏切で脱輪してしまい、列車にはねられそうになる

    車いす
もっと見る
pagetop