Case | イメージ | タイトル | 用具の種類 | 種目 | CCTA95 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
301 | ![]() | 側壁に車いすのキャスターか接触し、操作に手間取っていたら突然スロープが段から外れ、落下してしまう | 介助用車いす 一体形スロープ |
車いす
スロープ |
122103 183015 |
![]() |
302 | ![]() | 徘徊を感知しようとマットを敷いたが、そこをよけて部屋から出てしまう | 徘徊感知機器 | 認知症老人徘徊感知機器 | 215189 | ![]() |
303 | ![]() | 送迎車に乗車中、急ブレーキ。車いすは固定されていたが、人の体は前方に投げ出されそうになる | 介助用車いす 福祉車両 |
車いす
その他 |
122103 890000 |
![]() |
304 | ![]() | ポータブルトイレからベッドに移ろうとした際に転倒し、アームサポートと背もたれの間の隙間に首を挟み、重大事故に遭いそうになる | ポータブルトイレ | 腰掛便座 | 091203 | ![]() |
305 | ![]() | 勢いをつけてスロープを登った際、最上部で本人が車いすから落ちそうになる | 介助用車いす 一体形スロープ |
車いす
スロープ |
122103 183015 |
![]() |
306 | ![]() | バックで段差スロープに対して斜めに段差を下ろうとした際に、バランスを崩し転倒しそうになる | 介助用車いす 簡易形スロープ |
車いす
スロープ |
122106 183018 |
![]() |
307 | ![]() | 段差スロープを強引にバックで上がろうとしたところ、横方向に転倒しそうになる | 介助用車いす 簡易形スロープ |
車いす
スロープ |
122106 183018 |
![]() |
308 | ![]() | 浴槽縁に腰掛けていたら、バランスを崩し滑り落ちそうになる | 入浴用いす | 入浴補助用具 | 093303 | ![]() |
309 | ![]() | 片脚タイプのベッド用テーブルを使用中に背上げをしたら、本人が挟まれそうになる | 介護用ベッド ベッド用テーブル |
特殊寝台
特殊寝台付属品 |
181209 180315 |
![]() |
310 | ![]() | 福祉車両に乗り込もうと後方のスロープを上がっていた時に本人の頭をぶつけそうになる | 介助用車いす 福祉車両 |
車いす
その他 |
122106 890000 |
![]() |
311 | ![]() | キャスタにゴミが絡まり、転倒しそうになる | 歩行車 | 歩行器 | 120606 | ![]() |
312 | ![]() | ポータブルトイレに移乗する際に、ベッド柵の中に足を入れ込んで転倒しそうになる | 介護用ベッド サイドレール |
特殊寝台
特殊寝台付属品 |
181209 181227 |
![]() |
313 | ![]() | 子供がティッピングレバーの上に立ち体重をかけたので、車いすが後方に転倒しそうになる | 座位変換形車いす | 車いす | 122190 | ![]() |
314 | ![]() | ブレーキ操作のワイヤーが切れ、ブレーキが掛けられなくなる | 歩行車 | 歩行器 | 120606 | ![]() |
315 | ![]() | 座面高さ調整時に、フレームの隙間に指を挟みそうになる | 歩行車 | 歩行器 | 120606 | ![]() |