テクノエイド協会

Welcome to association for technical aids' home page

Information on accidents and near-misses of welfare equipment

事例詳細

厚生労働省老健局
委託事業

厚生労働省ロゴマーク

福祉用具「事故・ヒヤリハット」情報の取り扱い

Case:190

寝返りさせたところ、拘縮がひどいためベッドの柵(サイドレール)にぶつかってしまいケガをしそうになる

場面の説明

寝返りさせることに気を取られ、足元をよく見ずに寝返りさせてしまい、利用者の脚がベッドの柵(サイドレール)にぶつかってしまった

Case190:寝返りさせたところ、拘縮がひどいためベッドの柵(サイドレール)にぶつかってしまいケガをしそうになる
利用シーン
主な利用場所
介護保険の種目
分類コード(CCTA95)
181227(ベッド用サイドレール、ベッド固定式起き上がり手すり)
介護テクノロジー

このページの
二次元バーコード

ダウンロードしてお使い下さい。

二次元バーコード ダウンロード

解説

特に膝関節の屈曲拘縮がある人の寝返りを介助する場合、膝の動きに注意します。寝返りする前に身体の位置を修正するなど準備が必要な場合もあります。介護用のベッドというより介助方法に起因する事例と言えそうです。

参考要因

人:寝返りさせることだけに集中して利用者を見ていなかった
モノ:ベッドの幅が狭かった

関連する事例(利用シーン)93件

  • Case:54 ベッドの背上げをした際、身体がズレて、環境制御装置のスイッチが使用しづらくなる

    Case:54
    ベッドの背上げをした際、身体がズレて、環境制御装置のスイッチが使用しづらくなる

    特殊寝台
  • Case:38 マットレス止めが利用者の腿(もも)にあたり、ケガをしそうになる

    Case:38
    マットレス止めが利用者の腿(もも)にあたり、ケガをしそうになる

    特殊寝台
  • Case:27 足側にズレた利用者の身体を、介助者が戻そうとして、ケガをしそうになる

    Case:27
    足側にズレた利用者の身体を、介助者が戻そうとして、ケガをしそうになる

    特殊寝台
  • Case:210 シートごと、ベッドから転落しそうになる

    Case:210
    シートごと、ベッドから転落しそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:24 ベッドを下げたとき、利用者のかかとがフレームと床の間に挟まり、ケガをしそうになる

    Case:24
    ベッドを下げたとき、利用者のかかとがフレームと床の間に挟まり、ケガをしそうになる

    特殊寝台
  • Case:338 介助のために外していたサイドレールを、ベッドの下降操作により挟み込み、変形しそうになる

    Case:338
    介助のために外していたサイドレールを、ベッドの下降操作により挟み込み、変形しそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:422 脚部が突然外れて落下し、利用者の足先が挟まれた

    Case:422
    脚部が突然外れて落下し、利用者の足先が挟まれた

    特殊寝台
  • Case:211 エアマットの沈み込みからバランスを崩し、転落しそうになる

    Case:211
    エアマットの沈み込みからバランスを崩し、転落しそうになる

    床ずれ防止用具
  • Case:45 背上げ時にベッド用テーブルが外れ、上のモノがズレ落ち、やけどを負いそうになる

    Case:45
    背上げ時にベッド用テーブルが外れ、上のモノがズレ落ち、やけどを負いそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:213 介助者の手が触れて電源が落ちてしまい、空気が流れなくなる

    Case:213
    介助者の手が触れて電源が落ちてしまい、空気が流れなくなる

    床ずれ防止用具
  • Case:205 床置き形手すりとマットレスの隙間に足が入り込み、抜けなくなってしまう

    Case:205
    床置き形手すりとマットレスの隙間に足が入り込み、抜けなくなってしまう

    特殊寝台付属品
  • Case:225 ベースごと大きく傾き、ひっくり返りそうになる

    Case:225
    ベースごと大きく傾き、ひっくり返りそうになる

    手すり
  • Case:326 フットボードに尖足(せんそく:足首が下向きに固まる)の足先があたり、褥瘡になりそうになる

    Case:326
    フットボードに尖足(せんそく:足首が下向きに固まる)の足先があたり、褥瘡になりそうになる

    特殊寝台
  • Case:53 冬場から利用していた防水タイプのマットレスにムレが生じる

    Case:53
    冬場から利用していた防水タイプのマットレスにムレが生じる

    床ずれ防止用具
  • Case:26 ベッドの背を上げたところ、利用者の身体が足側に大きくズレる

    Case:26
    ベッドの背を上げたところ、利用者の身体が足側に大きくズレる

    特殊寝台
  • Case:347 ポータブルトイレの蹴込みに脚をひっかけて起き上がり、下腿前面をけがしそうになる

    Case:347
    ポータブルトイレの蹴込みに脚をひっかけて起き上がり、下腿前面をけがしそうになる

    腰掛便座
  • Case:200 座った時にバランスを崩し、後方へ転倒しそうになる

    Case:200
    座った時にバランスを崩し、後方へ転倒しそうになる

    特殊寝台
  • Case:202 ついた手がすべってしまい、転落しそうになる

    Case:202
    ついた手がすべってしまい、転落しそうになる

    特殊寝台
  • Case:214 背側をあげたまま長時間放置してしまい、臀部が底づきしてしまう

    Case:214
    背側をあげたまま長時間放置してしまい、臀部が底づきしてしまう

    床ずれ防止用具
  • Case:41 寝返りをして、ベッドから転落しそうになる

    Case:41
    寝返りをして、ベッドから転落しそうになる

    特殊寝台付属品
もっと見る
福祉用具 選び方・使い方
pagetop