テクノエイド協会

Welcome to association for technical aids' home page

Information on accidents and near-misses of welfare equipment

事例詳細

厚生労働省老健局
委託事業

厚生労働省ロゴマーク

福祉用具「事故・ヒヤリハット」情報の取り扱い

Case:225

ベースごと大きく傾き、ひっくり返りそうになる

場面の説明

手すりを引っ張るようにして立ち上がろうとしたため、手すりが傾いてひっくり返りそうになった

Case225:ベースごと大きく傾き、ひっくり返りそうになる
利用シーン
主な利用場所
介護保険の種目
分類コード(CCTA95)
123009(床置き式起き上がり用手すり)
介護テクノロジー

このページの
二次元バーコード

ダウンロードしてお使い下さい。

二次元バーコード ダウンロード

解説

床置き形の手すりは、比較的導入が簡単で効果が大きいことから、特に在宅での利用が進んでいます。ただし、手すりを引く(押す)方向によっては不安定になることがあり、使い方には注意が必要です。

参考要因

人:手すりが倒れると思っていなかった
人:力のかけ方によっては倒れてしまう手すりであることを説明していなかった
環境:立ち上がりの動作と床置き手すりの特徴から、安全な使用ができるかどうかの判断をする人が関与していなかった

関連する事例(利用シーン)126件

  • Case:302 徘徊を感知しようとマットを敷いたが、そこをよけて部屋から出てしまう

    Case:302
    徘徊を感知しようとマットを敷いたが、そこをよけて部屋から出てしまう

    認知症徘徊感知機器
  • Case:23 ベッドの柵(サイドレール)とベッドの柵(サイドレール)の間に首を挟み、重傷事故に遭いそうになる

    Case:23
    ベッドの柵(サイドレール)とベッドの柵(サイドレール)の間に首を挟み、重傷事故に遭いそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:200 座った時にバランスを崩し、後方へ転倒しそうになる

    Case:200
    座った時にバランスを崩し、後方へ転倒しそうになる

    特殊寝台
  • Case:204 落ちた手元スイッチを拾おうとして、ベッドの柵(サイドレール)から腕が抜けなくなったり転倒しそうになる

    Case:204
    落ちた手元スイッチを拾おうとして、ベッドの柵(サイドレール)から腕が抜けなくなったり転倒しそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:203 寝返りさせたところ、顔がベッドの柵(サイドレール)にぶつかってしまいケガをしそうになる

    Case:203
    寝返りさせたところ、顔がベッドの柵(サイドレール)にぶつかってしまいケガをしそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:217 電源コードが抜けたことで、ポンプの設定が変わる

    Case:217
    電源コードが抜けたことで、ポンプの設定が変わる

    床ずれ防止用具
  • Case:34 しっかりと固定されていなかったベッド用グリップにつかまり、前方に転倒しそうになる

    Case:34
    しっかりと固定されていなかったベッド用グリップにつかまり、前方に転倒しそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:294 歩行器がベッドや床に落ちた布団に引っかかり転倒しそうになる

    Case:294
    歩行器がベッドや床に落ちた布団に引っかかり転倒しそうになる

    歩行器
  • Case:391 介護ベッドの背を上げる際に背板とベッド柵の間に腕が挟まりそうになる

    Case:391
    介護ベッドの背を上げる際に背板とベッド柵の間に腕が挟まりそうになる

    特殊寝台
  • Case:279 座面の端に座ってしまい、バランスを崩して転倒しそうになる

    Case:279
    座面の端に座ってしまい、バランスを崩して転倒しそうになる

  • Case:33 頭側の方に座って手元スイッチを操作してしまい、身体が横に倒れ、転落しそうになる

    Case:33
    頭側の方に座って手元スイッチを操作してしまい、身体が横に倒れ、転落しそうになる

    特殊寝台
  • Case:229 床置き形手すりが外れてしまい、転倒しそうになる

    Case:229
    床置き形手すりが外れてしまい、転倒しそうになる

    手すり
  • Case:401 介護ベッドのキャスターが誤った位置に取り付けられており、足をぶつけた

    Case:401
    介護ベッドのキャスターが誤った位置に取り付けられており、足をぶつけた

    特殊寝台
  • Case:296 歩行を始めようとした瞬間に転倒しそうになる

    Case:296
    歩行を始めようとした瞬間に転倒しそうになる

  • Case:210 シートごと、ベッドから転落しそうになる

    Case:210
    シートごと、ベッドから転落しそうになる

    特殊寝台付属品
  • Case:187 ベッドの背上げ時、酸素チューブが引っかかってしまい抜けそうになる

    Case:187
    ベッドの背上げ時、酸素チューブが引っかかってしまい抜けそうになる

    特殊寝台
  • Case:153 勢いよく座ったことで車体が傾き、ひっくり返りそうになる

    Case:153
    勢いよく座ったことで車体が傾き、ひっくり返りそうになる

    車いす
  • Case:181 ベッドと壁の隙間に体が挟まってしまい、抜けなくなってしまう

    Case:181
    ベッドと壁の隙間に体が挟まってしまい、抜けなくなってしまう

    特殊寝台
  • Case:60 歩行器から片方の手を離し、便蓋を開けようとした時、バランスを崩しケガをしそうになる

    Case:60
    歩行器から片方の手を離し、便蓋を開けようとした時、バランスを崩しケガをしそうになる

    歩行器
  • Case:36 手元スイッチのコードが断線し、ベッドが操作不能となる

    Case:36
    手元スイッチのコードが断線し、ベッドが操作不能となる

    特殊寝台
もっと見る
福祉用具 選び方・使い方
pagetop