厚生労働省老健局
委託事業
Case:169
前進しようとしたが、操作スイッチを切り替えていなかったため、後進してしまった
ハンドル形電動車いすの操作では、アクセルレバーの操作で前進後進を決めるものと、アクセルレバーとは別のダイヤルなどであらかじめ前進後進を選び、アクセルレバーで進行するものがあります。後進の際には警告音が鳴るなどの安全対策が施されているものがほとんどですが、聴覚の障害などで聞こえないなど万全ではありません。落ち着いた確実な操作が求められます。
人:操作方法を理解していなかった
人:あわてていたため、確認作業を怠った
モノ:前進と後進がわかりづらい構造だった
※A4サイズで収まるPDFファイルが作成されます。